SEVEN PRESS|セブンプレス

飲食・サービス業界の最新情報サイト[SEVEN PRESS / セブンプレス]

オーダーメイド

ホテルユニフォーム_オーダースーツ

店舗空間に合わせて作るオーダースーツ
A harmonious arrangement of COLORS.

“空間との調和”をテーマとした オーダースーツのサンプルプレゼンテーション ナチュラルからハイテック、オーセンティック、ラグジュアリー…と、業種業態が複雑に交錯している現代では、様々な色彩、個性を持ったインテリアの店舗が次々と生まれています。 そんな時代に向けた、オーダースーツプレゼンテーション「A harmonious arrangement of COLORS.」。多彩な環境に、あるときは溶け込み、あるときは差し色となり、あるときはスタイリッシュに際立つ。“フォルム” “カラー” “アクセサリー” のコンビネーションによる多色の空間との調和(harmony)をご覧ください。 着る人と空間を邪魔しない シンプルなデザイン イメージに合わせた素材・色で オリジナルのスーツに 例えば同じシルエットのスーツでも、その素材や質感、色のバリエーション、コーディネートやアクセサリーの変化で、その見え […]

ウエディングレストラン「メゾン プルミエール」

ウエディングレストラン「メゾン プルミエール」

お客様のために学んだ骨格診断が 制服にも活かされました。 住みたい街ランキングで常に上位に入る渋谷区恵比寿。メゾンプルミエールは駅前の賑わいから少し離れた、閑静な丘の上に立つウエディングレストランです。 「運営するプリオホールディングスは結婚式場から始めてレストランへと展開した会社なので、私達は“レストランウエディング”の順序を変えて、こんなふうに呼んでいます」(広報・PR担当/雨宮さん) 1980年代から北関東を中心に、大規模な結婚式場を次々に建設。一方、東京には4軒のウエディングレストランを開店し、近年はビューティーサロンや結婚相談所も手がけています。そうした全ウエディング事業に通底しているのは、“結婚式はゴールではなく、今後の人生への通過点である”という企業哲学。 「社長はよく“結婚式は親族・友人との絆を深める絶好の機会”とも言っています。私たちコーディネーターも、新郎・新婦のご親戚 […]

旅館「富士河口湖温泉郷 うぶや」

旅館「富士河口湖温泉郷 うぶや」

お祝いの心でお迎えする服には 端正な美と遊び心の両方が必須です。 2013年、富士山を中心とする世界遺産の構成遺産となった河口湖。旅館うぶやはその湖畔にあります。 「当館では全客室に加え、お風呂もレストランもすべて富士山の絶景スポット。湖に映る雄大な“逆さ富士”には、国内・国外を問わずあらゆるお客様が感激されますよ」(フロントスタッフ/小林さん) 開業以来60年以上、時代に応じたさまざまなサービスでお客様を楽しませてきた老舗旅館ですが、ここ数年はさらに新たなおもてなしに力を注いでいると言います。それは、お客様の“人生を祝う”こと。 「数ある旅の目的の中に、“お祝いのため”というのがありますよね。富士山を望むおめでたい場所柄もあってか、当館には昔からそういうお客様が数多くいらっしゃるんです」(代表取締役社長/外川さん) Coordinate ユニフォーム一式 オーダーメイド※男性着用シャツの […]

MARUTA

薪火料理の店「Maruta」

  みんなの意見を入れたからこそ 愛着のある大切な制服になりました。 2018年の春、東京都内のベッドタウン・調布市にユニークなレストラン Maruta(マルタ)がオープンしました。 「料理は1種類のコースのみで、メニューはありません。薪の火で調理した素材の味を活かした料理を、その日お店に居合わせたお客様みなさんで分かち合っていただきたいんですよ」(シェフ/石松さん) 時には見知らぬ客同士が肉の塊を分け合ったり、大皿の料理をシェアすることもあって、それゆえ客席は大テーブルのみで仕切りもなし。それどころか、フロアとキッチンを隔てる壁さえもありません。 「むしろお客様には、積極的にキッチンに入ってもらっているんです。大きなお魚を捌くところを見ていただいたり、目の前でモッツァレラチーズを練り上げたり…」(フードキュレーター/渡邊さん)  お店の裏庭には畑もあり、スタッフが無農薬で栽培し […]

なら国際映画祭2018

河瀬直美監督がディレクターを務める古都・奈良の「なら国際映画祭2018」

映画の魅力を伝える数々のプロジェクト。 奈良の平城遷都1300年目となる2010年、映画作家の河瀬直美氏をエグゼクティブディレクターに迎え始まった「なら国際映画祭」も今回で第5回。「Re:Creation」をテーマに掲げ、今まで以上に人と人を結ぶクリエイティブな場所となるべく「なら国際映画祭2018」を開催。国内外の若手監督との奈良を舞台とした映画制作や、こども・海外学生とのワークショップ、奈良市内を移動する映画館「ならシネマテーク」など、映画の魅力を伝える数々のプロジェクトが実施されました。 9月20日に「奈良県文化会館」(奈良市登大路町)にて行われたオープニングセレモニーでは、エグゼクティブディレクターをつとめる映画監督の河瀬直美さん、俳優の加藤雅也さん、石橋静河さん、田中要次さん、町田啓太さん(劇団EXILE)、コンペ審査員の俳優・永瀬正敏さん、同映画祭のサポーターをつとめる片寄涼太 […]

丸山珈琲

スペシャルティコーヒー専門店「丸山珈琲/表参道Single Origin Store」

お客様と生産者を橋渡しするためのスペシャルティなフォーマルです。 日々新たな業態の店舗が生まれ、全世界へ流行を発信し続けている東京・表参道。その中心である青山通り交差点の近くに2017年秋、また一つ個性的なお店が誕生しました。コーヒー通に人気の丸山珈琲の、10軒目となる店舗です。 「本店は1991年に軽井沢で開業した、スペシャルティコーヒー専門店。関東4軒目にして、表参道に出店できました」(広報:尾崎さん) ただの支店ではありません。店名には “Single Origin Store” の肩書きがあります。 「シングル・オリジンとは、ブレンドをしない単一種のこと。一般にコーヒーは産地別に分類されますが、当店ではより細かい農園別なので、栽培の質が直接味に影響するんですよ」(リーテール地域ディレクター&バリスタ:齋藤さん) Coordinate ユニフォーム一式:オーダーメイド 丸山健太郎社長 […]

グリーン・ワイズ

緑化マネージメント「グリーン・ワイズ」

スタッフが歓声を上げるほどモチベーションの高まる一着でした。 都心のベッドタウンとして人気の多摩丘陵。東京都とは思えないほど緑豊かな丘の上に建つ白亜の建物が、株式会社グリーン・ワイズです。 「弊社の創業は1905(明治38)年。植物の鉢植えをレンタルする “貸鉢業” を、日本で最初に始めた会社です」(サービスセンター事業部コミュニケーションリーダー:功刀さん) 以来、会社は順調に発展しましたが、一方で日本の自然環境も激変。創業百年が近づく頃には、事業を変革すべき時期を迎えていました。 「商業施設でも住空間でも、これからはグリーンが今以上に必要とされる時代。その中で私たちは、“人と緑が共生できる環境づくり”を仕事にしようと考えました」(コミュニティグリーン事業部コミュニケーションリーダー:高橋さん) こうして会社は徐々に、緑化マネージメントを核とする環境重視の事業にシフトし始めました。 Co […]

小田急ホテルセンチュリーサザンタワー

ホテル「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」

力を合わせておもてなし…ホテルの姿勢を形にした制服です。 世界最多の乗降客数を誇る新宿駅から、徒歩わずかに3分。36階建ビル・小田急サザンタワー内の19〜35階に、小田急ホテルセンチュリーサザンタワーがあります。人気の秘密は圧倒的な交通の利便性と、高層ビルからの絶景。「都心のビル群、新宿御苑や代々木公園の緑、遠くに望む富士山、ライトアップされたスカイツリーや東京タワー…。ご常連の中には、お好きな景色がよく見える席をご指定になる方も多いですよ」(料飲課 レストラン「トライベックス」キャプテンウエイトレス/泉さん) このレストランと同じ20階にある「サウスコート」も、地上100メートルからの景観を堪能できるラウンジ。2017年2月に、内装からメニューまで全面的なリニューアルを行いました。そして… 「それを機に、開業から20年近く変えていなかったスタッフのユニフォームも、全館一斉に新しくすること […]

生活の木

ハーブ&アロマテラピー専門店「生活の木 原宿表参道店」

ナチュラル&オーガニック60余年の想いを演出するユニフォーム。 生活の木の創業者が東京・原宿に陶器の店を開いたのは1955年。今から60年以上も前です。 「その店が、1970年代後半に起こったポプリのブームをきっかけに、ハーブなどを扱い始めたのだそうです」(スーパーバイザー/三堀さん) 現在は国内外に約120の直営専門店を展開するなど、日本のハーブやアロマテラピーの分野の牽引役として確かな地位を築いています。 「さらに最近はスーパーフードなど扱う商品の種類も増えて、毎日の食事による楽しみながらの健康増進や、正しい栄養摂取を理解した食生活 “ニュートリシャスライフ™” の提案も行っています」(店長/千葉さん) 扱うのが最先端の商品だけに、単に売るのではなく、十分にコミュニケーションをとり、納得してお買い上げいただくことが大切だといいます。 「お客様の体質や気になることを伺って、最適なエッセン […]